-
2011.04.14
クリーン福島大作戦武田邦彦氏のブログからの引用です。http://takedanet.com/ 素晴らしい提案と思います 政府に早く行動してもらえることを切に願っています ここから 原発と生活 08 「クリーン福島」・大作戦 放射性物質が […]
続きを読む
2011.04.11
ZOHARの書を頂きました友人からZOHARの書というものを頂きました。 なんとも不思議な本、2000年以上前に書かれたか言い伝えられたものか、今までは隠されてきたものらしい どうも暗号らしいがネットで調べてもちんぷんかんぷん でも、この本からと […]
続きを読む
2011.04.10
宇宙からの応援か26歳の若者、後藤正孝さんが優勝 3年に一度開催の フランツ・リスト国際ピアノコンクールで後藤正孝さんが優勝したそうだ。 マスターズゴルフでは19歳の二人が健闘している。 松山くんはアマチュアで初参加でなんと3日目に3 […]
続きを読む
2011.04.08
のに、ねば、べき私は○○しているのに、あの人はしていない 私が○○しているので、あなたは○○せねばならない 私が○○なので、あなたは○○であるべきだ 人のことを言うのでなく、ただ自分がしていればいいだけ。 ありがとうございます
続きを読む
2011.03.30
もう一人の自分地震や原発の情報を得たくてネットの検索をしていると、ついつい衝撃的なフレーズや 身の危険に関することは、ドントンとリンクをしながら、さらに衝撃的なフレーズを自然と 探すようになっていく。 ふと、気がつくと不安や戸惑いに巻 […]
続きを読む
2011.03.23
武田邦彦さんの情報原発事故の影響について、 私は武田邦彦さんの緊急情報がとても信頼できると思いました。 武田邦彦 (中部大学)http://takedanet.com/ このサイトは20日(日)に見つけて最初から全て読んだ結果です。 武田 […]
続きを読む
2011.03.21
東京の今日の放射線量と「救世主になってください」と今日3/21朝、現在の東京の放射線測定データーは おおよそ 一時間当り 0.053 マイクロシーベルト 一日は24時間なので 0.053×24=1.27マイクロシーベルト 1年間では 1.27×365=463マイクロシ […]
続きを読む
2011.03.19
原発にありがとうを言おうふと、気が付きました。 いままで私たちに電気を供給してくれた、福島原子力発電所、1、2、3、4、5、6号機に 何度も何度も「ありがとうございます 」と言いましょう。 きっとおさまってくれることと思います。 ありがとうござ […]
続きを読む
2011.03.18
震災下の日本で守られる規律震災下でも「文化に根ざす規律」 東京滞在の米学者 2011.03.14 Mon posted at: 08:52 JST (CNN) 略奪行為も、食料を奪い合う住民の姿もみられない。震災下の日本で守られる規律は、地域社会 […]
続きを読む
2011.03.18
今自分にできること私自身の心がけです() いろいろな分野に不平・不満・愚痴・泣き言・悪口・文句・ついていない・心配だ を言わない。 ついてる、感謝、ありがとうを言いながら元気にしている。 今生きていることがいかに幸せか、を常に実感している […]
続きを読む