-
2011.06.11
古民家を借りましたご縁があって安房鴨川の築200年の古民家を借りることになりました。 千葉県鴨川市西 丘陵の南向き山の上、絶好のポジションで7件ぐらいの集落、すぐ近くに嶺岡浅間山ハンググライダの基地や加藤登紀子さんがやっている自然の王国が […]
続きを読む
2011.06.10
気がつかないけど努力して頑張っているそんなの私は気にしないから大丈夫 とよく言ったり思ったりする。 「気にしない」はそのことの存在を認めた上で、 自分にとって「気にならない」と自分の意識を努力して頑張って無害としている。 意外とこの努力と頑張りに気が付いて […]
続きを読む
2011.05.23
私は何をするにも「損得勘定」16ヶ月前に書いたブログ、更にグレードアップか。 どんな小さなことでも「喜ばれると嬉しい」を覚えてしまうと人生が一転する。 「喜ばれると嬉しい」は喜ばれている姿が目の前に見えることも嬉しいが 見えなくても嬉しいのです こ […]
続きを読む
2011.05.23
北風さんと太陽さん【意味の深いイソップ物語です、最近しみじみ感じます】 北風と太陽が、どちらが強いかで言い争っていました。 議論ばかりしていても決まらないので、それでは力試しをして旅人の着物を脱がせた方が勝ちと決めようという事になりまし […]
続きを読む
2011.05.11
2011年05月10日のつぶやき国民の生活を変えるよいチャンスです!!【原発の未来 国民投票実施中】http://kokumintouhyou.orgPosted at 02:05 PM http://twitter.com/358tuiteru
続きを読む
2011.05.07
すばらしいYOU-TUBEですこの胸の苦しみが愛おしいほどに生きて【東日本大震災】 画面を読んでいると涙がとまりませんよ。
続きを読む
2011.05.03
私がもし防衛大臣だったら遠い未来 2021年3月11日の出来事 次官: 大臣、先程の北海道の大地震がで各地で火災が起きています。 札幌近郊のガスコンビナートも被災し、町全体が吹き飛ぶほどの大爆発が起こりそうな状況のようです。タンクの圧 […]
続きを読む
2011.05.01
水戸黄門の人気の本質は今でもついつい見てしまいます。 2005年に書かれたあるブログの記事を思い出しましたので掲載します。 今のお役人様達もみてくれればいいと切に思っています (ここから) 最近のテレビ番組を見て気がついたことですが、R […]
続きを読む
2011.04.28
回りで良いことしか起こらない「不平・不満・愚痴・泣言・悪口・文句・ついていない・心配だ・許せない」 を言わないし思わなくなってから、少なくても3年ぐらい経ちます。 そうはいっても最初のころは、つい言葉にでてしまったり思っていたりすることがあり、 […]
続きを読む
2011.04.27
船井本社 船井勝仁社長講演武蔵野商工会議所・異業種交流会からのお知らせ 当社が会員となっております異業種交流会が来る5月13日(金)に船井本社、船井勝仁社長の講演会を行います。 このブログをご覧の方で参加希望の方をご招待いたしますので下記より参加 […]
続きを読む